昏天黑地

中日辞典 第3版の解説

昏天黑地
hūn tiān hēi dì

<成>

1 外が暗い.

狂风kuángfēngjuǎn起风沙,刮得四周~/狂風が砂を巻き上げ,周囲は真っ暗になった.

2 意識がぼうっとするさま.

yūn得~/目まいがして意識がもうろうとする.

3 生活がふしだらであるさま.

4 激しくけんかをするさま.

chǎo得个~/激しく言い争う.

5 社会が暗黒で秩序が乱れているさま.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む