暗度陈仓

中日辞典 第3版の解説

暗度陈仓
àn dù chén cāng

<成>

1 相手に先んじるためにひそかに行動を起こす(こと).

[語源]漢の劉邦が項羽の機先を制してひそかに陳倉に行き,三秦を平定したという故事から.しばしば“明修栈道míng xiū zhàn dào”(表向きは桟道を築く)に続けて用いられる.

2 <転>男女が密通すること.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む