中日辞典 第3版の解説
暗箭
ànjiàn
[名]ひそかに放たれた矢;<喩>陰で人を中傷したり陥れたりする行為・計略.
明枪
易躲 ,~难防/正面きっての攻撃は避けやすいが,やみ討ちは防ぎにくい.~伤人/陰で人を中傷する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...