中日辞典 第3版の解説
曹禺
Cáo Yú
<中国の人名>1910~96曹禺(そうぐう)・(ツァオユイ).天津出身の劇作家,本名は萬家宝.1934年,清華大学在学中に発表した『雷雨』で注目される.36年『日の出』,41年『北京人』を発表.人民共和国建国後,北京人民芸術劇院院長・中央戯劇学院副院長など歴任.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...