曾国藩

中日辞典 第3版の解説

曾国藩
Zēng Guófān

<中国の人名>1811~72曾国藩(そうこくはん)・(ツォンクオファン).湖南省出身の漢人官僚・政治家.1838年,進士.53年,太平天国の乱に対し,団練(郷土自警団)を組織した湘軍で鎮圧.「同治中興」では洋務運動を推進,63年,安慶軍械所を設立.文人・学者としても活躍.主著『曾文正公全集』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android