中日辞典 第3版の解説
曾庆红
Zēng Qìnghóng
<中国の人名>1939~曾慶紅(そうけいこう)・(ツォンチンホン).江西省出身の政治家.父母ともに紅軍に参加,安徽省の新四軍司令部で出生.1963年,北京工業学院卒業.天安門事件後,江沢民に抜擢され93年,中共中央弁公庁主任.97年,中央組織部部長,2002年,政治局常務委員,2003年国家副主席.08年に引退.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...