曾朴

中日辞典 第3版の解説

曾朴
Zēng Pǔ

<中国の人名>1872~1935曾樸(そうぼく)・(ツォンプー).江蘇省出身の作家・ジャーナリスト.1895年,北京の同文館でフランス語を学ぶ.その後,政界・実業界・出版界などで働く.1905年から30年にかけて断続的に発表された『孽海花(げつかいか)』は,清末の代表的な譴責小説.字は“孟朴Mèngpǔ”,筆名は“东亚病夫”(東亜病夫).

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む