替手

中日辞典 第3版の解説

替手
tìshou

[名]

1 代わり(の人).

他上了年纪,快干不动了,赶紧找个~吧/彼は年をとってもうじき仕事ができなくなるだろう,早いうちに代わりを探しておこう.

2 替え玉.

[発音]12ともtìshǒuとも.

替手
tì//shǒu

[動]人の代わりにやる.

孩子大了,能给大人替替手了/子供が大きくなり,(家事などを)代わってもらえるようになった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む