有事

中日辞典 第3版の解説

有事
yǒu//shì

[動](~儿)

1 用事がある

你今晚jīnwǎn~儿吗?/今晩なにか用事がありますか;今晩はおひまですか.

我现在~儿/いまちょっと手が離せません.

2 事故が起こる.大事が起こる.

放心吧,不会~/安心してください,何事も起きないから.

做好准备,一旦yīdàn~,马上出动/準備を整えておき,いったん事ある時はただちに出動する.

3 心配事がある.内緒事がある.

她心里一定~/彼女は心配事を抱えているにちがいない.

4 仕事がある.

他~干,在一家公司当会计/彼は仕事を持っていて,ある会社で会計を担当している.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む