中日辞典 第3版の解説
有则改之,无则加勉
yǒu zé gǎi zhī, wú zé jiā miǎn
<成>誤りがあればこれを改め,なければいっそう努力する;人の忠告は謙虚に聞き入れるものだ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...