本子

中日辞典 第3版の解説

本子
běnzi

[名]

1 ノート;本に綴じたもの.冊子;書物.个.

笔记~/ノート(ブック).

~上不要乱画/ノートに落書きしてはいけない.

2 版本.

这个~是宋本/この本は宋版です.

3 脚本.

改~/台本を修正する.

4 (運転免許証など冊子の形の)証明書類.

chē~/運転免許証.

kǎo~/試験に合格して証明書を手に入れる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む