本当

中日辞典 第3版の解説

本当
běndāng

もともと…(す)べきである.

这件事~严格处理,念他是初犯,就免罚miǎnfá了/この件は本来はきびしく処理しなければならないが,彼が初犯であることを考慮して罪を免じよう.

本当
běndang

[形]<俗>正直な.真面目な.

他是个~的庄稼人zhuāngjiarén/彼は正直な農民だ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む