中日辞典 第3版の解説
朱执信
Zhū Zhíxìn
<中国の人名>1885~1920朱執信(しゅしつしん)・(チューチーシン).広東省出身の革命家・理論家.1904年,日本留学.中国同盟会に参加.黄花崗蜂起で負傷.辛亥革命後,中華革命党,中国国民党を孫文とともに結成.広東兵変で射殺される.中国にマルクス主義・ロシア十月革命を紹介.孫文の『建国方略』執筆を支援.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...