朱镕基

中日辞典 第3版の解説

朱镕基
Zhū Róngjī

<中国の人名>1928~朱鎔基(しゅようき)・(チューロンチー).湖南省長沙出身の政治家.1951年,清華大学卒業.技術系の幹部として働くが,反右派闘争・文革で批判される.1970年,五七幹部学校に下放.復活後,88年,上海市長,91年,国務院副総理,92年政治局常務委員などを歴任.98年,国務院総理.2003年,引退.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android