李先念

中日辞典 第3版の解説

李先念
Lǐ Xiānniàn

<中国の人名>1909~92李先念(りせんねん)・(リーシエンニエン).湖北省黄安出身の政治家.戦歴は紅軍以来.人民共和国建国後,財政部長・副総理などを歴任.文革で一時批判されたが失脚せず.1982年,党中央政治局常務委員.83年から88年,国家主席.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android