中日辞典 第3版の解説
李宗仁
Lǐ Zōngrén
<中国の人名>1890~1969李宗仁(りそうじん)・(リーツォンレン).広西出身の軍閥政治家.北伐に参加.1948年,国民政府副総統.蔣介石と対立し,共産党と和平交渉を行うが失敗,米に亡命.1965年,人民共和国に帰国.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...