中日辞典 第3版の解説
李宝嘉
Lǐ Bǎojiā
<中国の人名>1867~1906李宝嘉(りほうか)・(リーパオチア).江蘇省出身の清末の小説家・編集者.役人たちの生態を暴いた『官場現形記』を発表する一方,小説誌『繍像小説』を編集,タブロイド紙を創刊.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...