李岚清

中日辞典 第3版の解説

李岚清
Lǐ Lánqīng

<中国の人名>1932~李嵐清(りらんせい)・(リーランチン).江蘇省鎮江出身の政治家.1952年,中共入党,復旦大学卒業.56年,ソ連に技術研修で派遣.自動車技術部門で活動.86年以降,対外経済貿易部部長,国務院経済貿易弁公室副主任などに就く.92年,中央政治局委員,93年より国務院副総理,97年中央政治局常務委員などを歴任した.2002年に党の職務引退.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android