李河君

中日辞典 第3版の解説

李河君
Lǐ Héjūn

<中国の人名>1967~李河君(りがくん)・(リーホーチュン).広東省出身の企業家.1988年,北京交通大学卒業.91年,漢能集団を設立.太陽光パネルメーカーとして急速に売り上げを伸ばし,2015年の中国人長者番付トップ.だが,株価暴落で16年,漢能集団の役員を辞任.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む