中日辞典 第3版の解説
李源潮
Lǐ Yuáncháo
<中国の人名>1950~李源潮(りげんちょう)・(リーユアンチャオ).江蘇省出身の政治家.北京大学修士号をもつ.2000年,江蘇省党委副書記,01年南京市党委書記を経て,02年江蘇省党委書記.07年,中共中央政治局員,中央組織部長.12年の第18回党大会で政治局員に再任,13年の全人代で国家副主席に就任.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...