中日辞典 第3版の解説
李立三
Lǐ Lìsān
<中国の人名>1899~1967李立三(りりつさん)・(リーリーサン).湖南省出身の政治家・革命家.勤工倹学運動に参加,フランスへ渡る.五・三○運動などの労働運動指導者を経て,中国共産党のリーダーとなる.都市での武装蜂起・大都市占拠を目指す極左政策を進めたが失敗,「李立三路線」として批判される.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...