中日辞典 第3版の解説
李远哲
Lǐ Yuǎnzhé
<中国の人名>1936~李遠哲(りえんてつ)・(リーユアンチョー).台湾の科学者.本省人.台湾大学化学系,清華大学原子科学研究所に学ぶ.1965年,UCLA,バークレー校で博士号取得.86年,ノーベル化学賞受賞.94年,アメリカより帰国.台湾の中央研究院院長に就任.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...