中日辞典 第3版の解説
李长春
Lǐ Chángchūn
<中国の人名>1944~李長春(りちょうしゅん)・(リーチャンチュン).遼寧省大連生まれの政治家.1966年,ハルビン工業大学卒業.遼寧省・河南省・広東省などの地方行政で成果をあげ,2002年,中共中央政治局常務委員.07年再任.宣伝・イデオロギーを担当.12年の党大会で引退.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...