杞人忧天

中日辞典 第3版の解説

杞人忧天
qǐ rén yōu tiān

<成>杞憂(きゆう)(である).取り越し苦労(をする).いらぬ心配(をする).▶“杞人之忧”とも.

[語源]昔,杞の国の人が天が落ちてこないかと心配し,飯も食べられず,夜も眠れないほどになったという故事から.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む