中日辞典 第3版の解説
杞人忧天
qǐ rén yōu tiān
<成>杞憂(きゆう)(である).取り越し苦労(をする).いらぬ心配(をする).▶“杞人之忧”とも.
[語源]昔,杞の国の人が天が落ちてこないかと心配し,飯も食べられず,夜も眠れないほどになったという故事から.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...