杨秀清

中日辞典 第3版の解説

杨秀清
Yáng Xiùqīng

<中国の人名>1821ころ~56楊秀清(ようしゅうせい)・(ヤンシウチン).広西客家出身の太平天国指導者.洪秀全に次ぐ地位で東王.天京(現在の南京)建都後権力闘争を起こし,北王の韋昌輝により殺される.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む