松动

中日辞典 第3版の解説

松动
sōngdòng

1 [形]

1 (人が)込んでいない.すいている.

下去了几个人之后,车厢chēxiāng里~多了/何人かが降りた後,車両の中はずいぶんすいた.

2 余裕がある.ゆとりがある.

近来他手头~多了/近ごろ彼の懐具合はだいぶ楽になった.

2 [動]

1 (歯やねじ釘などが)緩む,がたがたする;緩める.

门牙ményá~了/前歯がぐらぐらする.

2 (措置・態度・関係などで)融通がきく,緊張を解く.

谈判tánpàn中,双方口气都有些~/交渉の中で,双方の口調はいささか緩んだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む