中日辞典 第3版の解説
柏杨
Bó Yáng
<中国の人名>1920~2008柏楊(はくよう)・(ポーヤン).河南省出身の台湾の作家・評論家.1938年,国民党系の青年団体に参加.国民党の敗北後,台湾へ逃れる.61年,ルポルタージュ文学『異域』を発表し,国民党を除名.68年,筆禍で投獄され,72年には緑島に移された.76年の釈放後,多くの評論・コラムを執筆.85年,『醜い中国人』を刊行.「台湾の魯迅」とも呼ばれた.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...