柳下惠

中日辞典 第3版の解説

柳下惠
Liǔxià Huì

<喩>固くて融通のきかない人物.石部金吉(いしべきんきち).

[語源]春秋時代の魯の大夫であった展禽(てんきん)は領土が柳下にあり,贈り名が恵で,道徳礼節を重んじる人物であった.かつて寒さに震えている女性を抱いて温めてやったことがあるが,人々はそれをみだらな行為とは見なさない(“柳下覆寒女不为乱”)ほどのきまじめな人物であったことから,のちに,融通のきかない固い人物をさしていう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android