中日辞典 第3版の解説
柳暗花明
liǔ àn huā míng
<成>ヤナギがうっそうと茂る中に花がぱっと明るく咲く美しい春景色;<喩>苦境を経てようやく希望が見えてくること.▶陸游の詩“山重水复疑无路,~又一村”から.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...