中日辞典 第3版の解説
标新立异
biāo xīn lì yì
<成>新しい主張を唱え,異なった意見を表明する;(服装や行動などで)普通の人と違った奇抜なことをする.
他喜欢~/彼は人と違った新奇なことをしたがる.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...