栗战书

中日辞典 第3版の解説

栗战书
Lì Zhànshū

<中国の人名>1950~栗戦書(りつせんしょ)・(リーチャンシュー).河北省出身の政治家.1980-83年,河北師範大学夜間大学で学ぶ.2005-07年,ハルビン工業大学で経営学修士(MBA).08年,黒竜江省省長.10年,貴州省党委員会書記.12年,中共中央政治局員,中央書記局書記,中央弁公庁主任.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む