桃符

中日辞典 第3版の解説

桃符
táofú

[名]

1 <古>新年に表門の二つの扉の真ん中に掲げた魔よけ用のモモの木の板.▶上には“神荼Shēnshū”と“郁垒Yùlǜ”(ともに神の名)と記したりその神像を描いた.

2 (のちに)“春联chūnlián”の別称.▶現在では縁起担ぎ,厄よけ用の書をもさす.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む