梁启超

中日辞典 第3版の解説

梁启超
Liáng Qǐchāo

<中国の人名>1873~1929梁啓超(りょうけいちょう)・(リアンチーチャオ).広東省広州出身の思想家・政治家.清末民国初のジャーナリスト.康有為の弟子で変法派の指導者.1898年,変法運動の失敗で日本に亡命.『新民叢報』創刊し,革命派の『民報』と対立した.主著『飲冰室合集』に彼の多くの論文が収録されている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む