MENU

コトバンク

検索する

梯

中日辞典 第3版の解説

梯
tī
[漢字表級]1
[総画数]11

[素]

❶ はしご.はしご段;階段.

扶fú~/タラップ.

自动扶~/エスカレーター.

绳shéng~/縄ばしご.

电~/エレベーター.

楼~/階段.

❷ 階段状のもの.

→~梯田/.

[下接]滑huá梯,阶梯,盘梯,软ruǎn梯,天梯,舷xián梯,旋xuán梯,云梯,太平梯

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

Sponserd by

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.