中日辞典 第3版の解説

棋(棊・碁)

[漢字表級]1
[総画数]12

1 [名]

1 碁.囲碁.将棋.;[対局の場合]盘pán

下了一盘~/碁を1局打った.将棋を1番指した.

2 囲碁・将棋の手.

这步~很妙/この一手は絶妙だ.

2 [素](囲碁の)碁石;(将棋の)駒.

落~无悔huǐ/駒を失っても待ったをしない.

[下接]回棋悔huǐ棋盲máng棋死棋跳tiào棋象棋着zhuó棋

[成語]举棋不定星罗棋布

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む