中日辞典 第3版の解説
棋逢对手
qí féng duì shǒu
<成>好敵手に出会う;<喩>技量が伯仲している.▶“棋风敌
手”とも.今天的一场
篮球赛 真是~,一连出现了五次平局/きょうのバスケットボールの試合はまったくの好試合で,連続5回も同点になった.~,将
遇 良才/将棋を指す(碁を打つ)によい相手にぶつかり,戦をするに強い敵将にめぐりあう.▶中国の将棋盤に書かれたりする言葉.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...