中日辞典 第3版の解説
棋逢对手
qí féng duì shǒu
<成>好敵手に出会う;<喩>技量が伯仲している.▶“棋风敌
手”とも.今天的一场
篮球赛 真是~,一连出现了五次平局/きょうのバスケットボールの試合はまったくの好試合で,連続5回も同点になった.~,将
遇 良才/将棋を指す(碁を打つ)によい相手にぶつかり,戦をするに強い敵将にめぐりあう.▶中国の将棋盤に書かれたりする言葉.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...