中日辞典 第3版の解説 森森sēnsēn [形]1 樹木が生い茂っているさま.松柏sōngbǎi~/松柏(しょうはく)がこんもりと茂っている.树影shùyǐng~/こんもりとした木陰.2 陰気くさいさま;薄暗くて気味が悪いさま.阴yīn~/(場所が)薄暗くて気味が悪い.3 曇っていて寒いさま.冷~/(寒さやおそろしさが)ひやりとして身にしみるさま. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by