中日辞典 第3版の解説
樊纲
Fán Gāng
<中国の人名>1953~樊綱(はんこう)・(ファンカン).北京生まれの経済学者.1982年,河北大学卒業,88年,米ハーバード大学で経済学博士取得.中国経済改革研究基金会国民経済研究所所長.斬新な政策提言で知られる.著作に『中国 未完の経済改革』.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...