中日辞典 第3版の解説
武断
wǔduàn
1 [動]
我对此事知之不详,不敢~/私はこの件についてあまり知らず,独断できない.
~乡曲
/権勢を笠に着て一地方を牛耳ること.2 [形]独断的である.
~地下结论
/独断で結論を出す.说话~/話が一方的だ.
这样作决定,未免太~了/こんなふうに決めるなんて,ちょっと勝手すぎる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...