毋宁

中日辞典 第3版の解説

毋宁
wúnìng

[副]むしろ…したほうがよい.

[語法]後続文節の冒頭に用い,よく先行文節の“与其yǔqí”(…するよりは)と呼応する.

▶“无宁”とも.話し言葉の“不如bùrú”に近い.

不自由,~死/自由がないのなら,いっそ死んだほうがましだ.

与其yǔqí固守,~出击/固守するよりは出撃したほうがよい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む