すべて 

中日辞典 第3版の解説


háo
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [副]少しもちっとも.▶否定形にのみ用いる.

~不足怪/ちっとも怪しむに足らない.

~无头绪tóuxù/全然手がかりがない.

2 [量]

1 (長さの単位)“1寸cùn”(約3.3センチ)の1000分の1;<喩>微小なもの.▶“市毫”の通称.

2 (重さの単位)“1钱”(5グラム)の1000分の1;<喩>微小なもの.▶“市毫”の通称.

3 <方>(貨幣の単位)“1元”の10分の1.

3 [名]竿ばかりのひも.竿ばかりなどの下げ緒(お).

头~/はかりの最初の下げ緒.

4 [素]

細長くとがった毛

láng~笔/イタチの毛で作った筆.

yáng~笔/ヒツジの毛で作った筆.

❷ 毛筆.

huī~/筆をふるう;揮毫(きごう)する.

❸ ある計量単位の1000分の1.

~米/ミリメートル.

~升/ミリリットル.

[下接]秤chèng毫分毫兼毫秋毫市毫丝毫蒜毫纤xiān毫紫zǐ毫

[成語]秋毫无犯明察秋毫一丝一毫

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む