气味

中日辞典 第3版の解説

气味
qìwèi

[名]

1 におい.香り;臭気.

~芬芳fēnfāng/ぷんぷんするいいにおい.

丁香花dīngxiānghuā的~很好闻hǎowén/ライラックの花はほんとうにいいにおいがする.

~难闻/いやなにおいがする.

2 性格.趣味.気配.▶けなす意味を含むことが多い.

~相投xiāngtóu/馬が合う.

他的话里有一种威胁wēixié人的~/彼の話には脅しめいたところがある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む