气鼓鼓

中日辞典 第3版の解説

气鼓鼓
qìgǔgǔ

[形](~的)ぷりぷりした.ぷっとふくれっ面をした.▶非常に腹を立てるさま.

~的样子/ぷりぷりとした様子.

她~地瞪dèng了那人一眼/彼女はぷんと怒ってその人をにらんだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む