中日辞典 第3版の解説
水刷石
shuǐshuāshí
[名]<建築>花崗岩などの石くずや小石にセメントを混ぜて建築物の表面に塗りつけたのち,水をつけたブラシでセメントをこすり落とし,石くずや小石が現れるようにした模造石.▶“汰石子
”とも.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...