水道

中日辞典 第3版の解説

水道
shuǐdào

[名]

1 水道.川筋.

黄河Huáng Hé的~有过六次大改变/黄河の川筋には前後6回にわたる大きな変化があった.

2 水路.

从~去武汉Wǔhàn/船で武漢へ行く.

新加坡Xīnjiāpō到香港Xiānggǎng打~走要五天/シンガポールから香港まで海路で5日かかる.

~邮运yóuyùn/郵便物の水路輸送.

3 <体育・スポーツ>プールをロープで区切った競泳用のコース.▶通常は“泳道yǒngdào”.

[日中]日本語の「水道」は“自来水zìláishuǐ”を用いることが多いが,「上水道」「下水道」は中国語でも“上水道”“下水道”という.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む