中日辞典 第3版の解説
求人
qiú//rén
[動]人に頼む.人にすがる.人の世話になる.
万事
不~/何事も他人の世話にならない.不要什么事都~/何もかも人に頼んではいけない.
~不如求己
/人に頼むよりは自分でやったほうがよい.他从来没求过人/彼はこれまで人を頼ったことがない.
[日中]働き手を求める日本語の「求人」は“招聘职工
”“招工”などという.[動]人に頼む.人にすがる.人の世話になる.
万事
不~/何事も他人の世話にならない.不要什么事都~/何もかも人に頼んではいけない.
~不如求己
/人に頼むよりは自分でやったほうがよい.他从来没求过人/彼はこれまで人を頼ったことがない.
[日中]働き手を求める日本語の「求人」は“招聘职工
”“招工”などという.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...