中日辞典 第3版の解説


jiāng
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [名]大きな川.▶南方や東北部の川に用いることが多い.北方では“河”を多く用いる.条.

Cháng~/長江.

Zhū~/珠江.

黑龙Hēilóng~/黒竜江.

2 [素]長江

~河/長江と黄河.

~淮Huái/長江と淮河一帯.

3 [姓]江(こう)・チアン.

[下接]两江领江上江下江沿yán江

[成語]翻江倒海半壁bì江山

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む