池莉

中日辞典 第3版の解説

池莉
Chí Lì

<中国の人名>1957~池莉(ちり)・(チーリー).湖北省出身の女性作家.1974年,高校卒業後,下放して農村で知識青年として働く.76年,武漢の冶金医専に入学.83年,武漢大学の社会人教育課程で中国文学を学ぶ.武漢を舞台とした庶民の生活の哀歓を描いた多くの作品を発表.代表作は《烦恼人生》《生活秀》.《生活秀》は2003年,映画化された(邦題「ションヤンの酒家(みせ)」).

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android