中日辞典 第3版の解説
池莉
Chí Lì
<中国の人名>1957~池莉(ちり)・(チーリー).湖北省出身の女性作家.1974年,高校卒業後,下放して農村で知識青年として働く.76年,武漢の冶金医専に入学.83年,武漢大学の社会人教育課程で中国文学を学ぶ.武漢を舞台とした庶民の生活の哀歓を描いた多くの作品を発表.代表作は《烦恼人生》《生活秀》.《生活秀》は2003年,映画化された(邦題「ションヤンの酒家(みせ)」).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...