中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]7

1 [素]

❶ 水をかける;灌漑(かんがい)する.

~田/田に水をやる.

如汤~雪/雪に熱湯をかけたように(たちまち消えてなくなる).

❷ (土地が)肥えている.肥沃(ひよく)である.

~沃土/.

肥田~地/よく肥えた耕作地.

2 [姓]沃(よく)・ウオ.

[人名]沃尔夫Wò'ěrfū(ウルフ),沃尔特Wò'ěrtè(ウォルター),沃利Wòlì(ウォーリー)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む