中日辞典 第3版の解説
沉没
chénmò
[動]沈没する;没する.
四周尽是杨树
,现在都~在浓雾 里/あたりは一面のカワヤナギで,いまはすっかり濃霧に包まれている.[日中]中国語の“沉没”は水や霧の中に姿を没することであり,対象物は船に限らない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...